メカトロ遊ぶ会のページへリンク

梵天丸FAQ集


この度は「梵天丸」を、ご購入いただき誠にありがとうございます。

ご使用の前には必ず説明書をお読みください。
また、説明書にある「注意」事項についてもお読みいただき正しくお使いください。

「梵天丸」の動作等に関し、寄せられた事例を以下にまとめました。

{故障かな?」と思ったら、まず以下をご確認ください。

  1. モータが動かない...
  2. 梵天丸の動きがおかしい...
  3. 「まきもの」が書き込めない...
    ...Windows NT、2000、XP環境の設定
    ...USB版書き込み器の場合 
    New!!
  4. その他の事象 (ディップスイッチの使い方など)
  5. 修理を頼みたい...
  6. 保証期間でも修理が有償となる場合...
  7. その他...
  8. USB版書き込み器について New!!

モータが動かない...

症状 確認する事項 処置

モーターが動かない。

スイッチを入れても、
赤と緑のLEDが
点滅しない

電池が消耗していませんか?
新しい電池に入れ替えてください。
電池の極性は合っていますか?
電池を正しく入れなおす。
スナップの接続は確実ですか?
 
プログラムは消えていないですか?
プログラムを再度書き込む。
結線は切れていませんか?
(電池と基板の間)
正しく接続し直してください。
(はんだ付け)

基板の下にある、キャスター(前車輪)を
固定している皿ネジで基板裏(はんだ付
け部分)ショートしていませんか?

本体プレートが反対。

本体プレートの裏表を直して、
組み立て直してください。

モーターが動かない。

スイッチを入れると、
赤と緑のLEDは
点滅する

電池が弱って(消耗して)いませんか?
新しい電池に入れ替えてください。
使用電池は「アルカリ電池」です。

(マンガン電池は使用不可です。)
プログラムは正しいですか?
プログラムを修正して書き込む。
ディップスイッチの設定は正しいですか?
ディップスイッチを正しく設定する。
結線は切れていませんか?
(モーターと基板間)
正しく接続しなおしてください。
(はんだ付け)

 ※ ROMライタ使用時のみ。

先頭に戻る

梵天丸の動きがおかしい...

症状 確認する事項 処置

梵天丸の動きがおかしい。
赤外線発光ダイオード(LED)の
強度は適切ですか?
半固定抵抗器の調整をして下さい。
赤外線発光ダイオードの向きは
正しいですか?
断線がないことを確認し、
正しい向き(左右、各45度)に
修正する。
(上下は水平にする。
 あまり下に向きすぎると、床の
反射を受け反応してしまいます。)
プログラムは正しいですか?※ プログラムを修正して書き込む。

ディップスイッチの設定は
正しいですか?

ディップスイッチを正しく設定する。
ギアボックスの動きが重い。(硬い)
 ・変な音がしませんか?
 ・ギア等に、異物が絡んでいませんか?
 ・ハトメが浮いてませんか?
 ・ギアのかみ合わせは正常ですか。

 

ギアボックスを組立なおす。
(ネジは締めすぎない。)

異物を除き、軸受けにグリスをさす。

※※ 平成18年4月以降に購入されたキットの場合、ギアボックスの仕様変更(田宮模型)により、ハトメがきつい事例が報告されています。対処方法等の詳細は、お問い合わせ願います。

タイヤ・シャフトは緩んでいませんか?
止めネジ(イモネジ)を締めて、ギアボックスを組み立てなおす。

※  ROMライタ使用時のみ。

※※ 連絡はこちらへお願いいたします。 
            
    なお、「お客様の連絡先・購入先・購入日・症状・パソコンの機種・OS環境」をお書きください。

先頭に戻る

「まきもの」が書き込めない...

症状 確認する事項 処置
プログラムが書けない。
LEDが点滅しますか。 電池を交換する。
「まきもの」でリセットし、電源をオン、オフ(入れ直す)してから、もう一度書き込む。
ROMライタの結線を確認する。
なお、一部のプリンタケーブルでは次の方法で動作する場合があります。

・ ROMライタの金属部をアースし、(赤外線センサの金属部や、電池ボックスのマイナス部などに接触させて)書き込む。
<プリンタ・ケーブルのアース不良、電磁環境が悪い場合などで、効果がありました。>
LEDが点灯したままですか? プリンタポートを正しく認識していま
せん。
ご連絡ください。※※
Windows NT、2000、XP環境で「ROMライタ」を使うためには...。

 ・ プリンタポートを使用するために、デバイスドライバの設定が必要です。

 

PC側のネットワーク設定は正常ですか?

ROMライタが認識されず、まきもののメッセージボックスに「Port:0000 OK」と表示されない場合

PC本体に接続しているLANケーブルを抜くと、ROMライタが正常に認識され、書き込みを正常に行う事象が報告されています。

LANケーブルを抜いた状態でも、ROMライタが認識されず「Port:0000 OK」が表示されない場合は、ご連絡ください。※※

注:
Port:とOkの間に表示される数字(0000)は適宜です。

原因等、因果関係は不明ですが、対策として有効な処置として...。

 
 ・ 「まきもの」の書き込みを行うPCのバッテリーが、十分に充電されていない状態で、
  書き込み処理を行うと、うまく書き込めない事例が報告されています。
  <対策としては、十分に充電いただくか、バッテリーパックを外しAC電源で行って下さい。>

  「梵天丸」は、非常にデリケートな機械ですので、
  書き込み処理等で、動作に不具合があった場合には、ご面倒でも、ご使用になるPCや
  プリンタケーブル等の状態を、十分ご確認いただくようお願いいたします。

  ROMライタ使用時のみ。             

 連絡はこちらへお願いいたします。 
        
    なお、「お客様の連絡先・購入先・購入日・症状・パソコンの機種・OS環境」をお書きください。

先頭に戻る

その他..

症状 確認する事項 処置
タイヤが外れやすい場合
  タイヤの穴か軸に「木工用ボンド」を塗ってみよう。(木工用ボンドは、接着しないので再組立が可能です)
バックする。 ギア(高速・低速)に合ったまきものを書き込んでいますか?

標準状態では、低速(Cタイプ)です。

まきものを書き込み直す。


(ギアボックスを組み立て直す。)
センサがうまく調整できない。 ・太陽の光が当たってませんか?
・蛍光灯(インバータ)の強い光が当たってませんか?
光を避けるように赤外線センサ部分をテープ等で少しふさいでみよう。
(余分な光に反応しないように工夫する。)
センサがうまく調整できない。 ・太陽の光が当たってませんか?
・蛍光灯(インバータ)の強い光が当たってませんか?
光を避けるように赤外線センサ部分をテープ等で少しふさいでみよう。
(余分な光に反応しないように工夫する。)
ディップスイッチが働かない。
(スイッチを切り替えても、まきものが動かない。)
・「まきもの」にディップスイッチに関する記載をしていますか?
まきものを作り直して書き込む。
 → くわしくはこちら。
オルガンに戻したい。


  ON

 ▽ OFF
キットの「とらの巻」を見よう。
(ディップスイッチの1をONに、
電源をオン、オフし、センサを
反応させるする)
オルガンの曲(演奏)を
作りたい
  ちょっと難しいよ。
(まきものを使っても無理です)
先頭に戻る

修理を頼みたい...

ご購入後1年間は、正常なご使用状態のもとで、万一不良が有りましたら、こちらで修理させていたきますので、こちらへご連絡願います。

先頭に戻る

保証期間でも修理が有償となる場合...

次のような場合は有償となります。

(1) お客様の取り扱いが適正でないために生じた故障、損傷の場合。(落下、衝撃等)
(2) お客様の使用上の誤り、改造、修理による故障、損傷の場合。
(3) 火災、塩害、ガス害、地震、落雷、風水害、その他天変地変、あるいは異常電圧などの外部要因に起因する故障、損傷の場合。
(4) 本製品に接続している機器及び消耗品(電池含む)に起因する故障、損傷の場合。
(5) 正常なご使用方法でも消耗部品が自然消耗、磨耗、劣化した場合。

先頭に戻る

その他...

(1) 梵天丸ユーザの方で、回路図、個別部品等が必要な方は、こちらへご相談下さい。

(2) 梵天丸(まきもの)を、MS-DOS環境で使用する方法は、こちらです。

 

先頭に戻る

Copyright (C) 1997-2002 メカトロで遊ぶ会 All rights reserved.